now loading...

T.S.|人を知る|ヴィーナ・エナジー・ジャパン採用サイト

INTERVIEW

100年先を見据えた「地域共生」の事業に
「土地」の専門知識で貢献

クリーンエネルギー開発の最前線で、キャリアの集大成を

以前は電力会社に勤務し、25年にわたり用地取得や土地管理業務に奔走してきました。仕事には常にやりがいを感じていましたが、気づけばもう50歳です。“キャリアの集大成”に思いをめぐらせる中で、「今後の人生を、これからの社会づくりに役立てたい」という思いがふつふつと湧いてきました。

社会貢献にもさまざまな形がありますが、特に環境問題とエネルギー開発の進化は世界共通の問題です。日本政府も2018年に「2050年の温室効果ガス80%削減」という目標を掲げ、再生可能エネルギーの活用を重要政策に挙げていました。そこで、私が培ってきた「土地」に関する経験と知識のすべてを活かして、クリーンエネルギーの普及の一助を担いたいとの思いから、人生初の転職活動をスタートしました。

ヴィーナ・エナジーを知った時、はじめは外資系企業という“未知の世界”に、縁遠く感じたものです。しかし、アジア太平洋地域の各国で再エネ事業を展開しながらも、各地での「地域共生」を掲げ、地域のパートナーを目指すポリシーに強く共感しました。さらに面接では、会社が用地取得を非常に重視していることが伝わってきたため、「人生をもう一度やり直すつもりで、ここでがんばってみよう」と入社を決意したのです。

Compilation

何より重要なのは、地域と深い信頼関係を育むこと

Trust

「日本初」も期待できる環境で働く喜び

当社で働く中で、いい意味でカルチャーショックを受けたことが2点あります。それは、「承認スピードの速さ」と、「前例のないプランも否定しない文化」です。用地交渉では大きな予算が動くシーンも多く、稟議に稟議を重ねて判断が遅れる、というケースも少なくありません。その点、当社は上司との距離感が近く、意思決定のメカニズムも効率化されており、ゴー・ノーゴーの判断が圧倒的に早いです。おかげで現場もスピード感を持って動くことができます。

また、一大スケールの開発プランや最先端の取り組みも頭ごなしに否定せず、実現の可能性があれば会社を挙げてチャレンジする姿勢も刺激的です。長年エネルギー業界に身を置いてきた私ですら、「“日本初”レベルの社会貢献ができるかもしれない」と、心が躍る瞬間も少なくありません。

ただし、こうしたプロジェクトも地域に受け入れられなければ机上の空論で終わってしまいますから、企業の認知度向上は非常に重要です。私も今後は日頃の業務に加えてPRやCSR活動などにも貢献していければと考えています。

このように地域と一体になり、今だけでなく50年100年先の社会にも役立つ開発がしたい方には、きっと当社はやりがいに満ちた環境になるはずです。これから入社する方にも、時間をかけて発電所を作り上げ、地域のアップデートに貢献する醍醐味を体感していただきたいです。

Japan's First
写真

他の社員インタビューを見る

ページトップへ